-
梵字入り天然石厄除けストラップ(キリーク)千手観音菩薩・阿弥陀如来
¥5,800
千手観音さま・阿弥陀如来さまの梵字『キリーク』がトップストーンに入っています。 ・千手観音菩薩 ご利益:千本の手と千の目を具足し、慈悲と救済の働きをしてくれます。 あらゆる悩みや苦しみから人々を救う。 ・子(ね)年生まれ/12月生まれの守り本尊 ・方位…北へ向かう方をお守りする ・時刻…午後11時~午前1時までをお守りする ・阿弥陀如来 ご利益:ご加護を祈れば困難を払い進路が開け穏やかに暮らすことができるように導いて下さる如来さまです。 ・戍(いぬ)年生まれ、亥(いのしし)年生まれの守り本尊亥年年生まれ 10月11月生まれの守り本尊 ・方位…北西へ向かう方をお守りする ・時刻…午後7時~午後11時までをお守りする 厄除けカラーの天然石とお守り本尊さまの梵字入りストラップで幸運を引き寄せて下さい。
MORE -
梵字入り天然石厄除けストラップ(タラーク)虚空蔵菩薩
¥5,800
虚空蔵菩薩さまの梵字『タラーク』がトップストーンに入っています。 ・虚空蔵菩薩 ご利益:計り知れない福徳と智慧や幸せを与え災難も除いてくれる菩薩さまです。 ・丑(うし)年生まれ、寅(とら)年生まれの守り本尊 1月2月生まれの守り本尊 ・方位…北東へ向かう方をお守りする ・時刻…午前1時~午前5時までをお守りする 厄除けカラーの天然石とお守り本尊さまの梵字入りストラップで幸運を引き寄せて下さい。
MORE -
梵字入り天然石厄除けストラップ(マン)文殊菩薩
¥5,800
文殊菩薩さまの梵字『マン』がトップストーンに入っています。 ・文殊菩薩 ご利益:文殊の智慧といわれるように智慧を司どり、学業成就に霊験があり智慧を授け、永遠幸福の菩薩さまです。 ・卯(う)年生まれ/3月生まれの守り本尊 ・方位…東へ向かう方をお守りする ・時刻…午前5時~午前7時までをお守りする 厄除けカラーの天然石とお守り本尊さまの梵字入りストラップで幸運を引き寄せて下さい。
MORE -
梵字入り天然石厄除けストラップ(アン)普賢菩薩
¥5,800
普賢菩薩さまの梵字『アン』がトップストーンに入っています。 ・普賢菩薩 ご利益:仏教の真骨頂、慈悲を象徴、延命の菩薩さまです。 ・辰(たつ)年巳(み)年生まれ/4月5月生まれの守り本尊 ・方位…南東へ向かう方をお守りする ・時刻…午前7時~午前11時までをお守りする 厄除けカラーの天然石とお守り本尊さまの梵字入りストラップで幸運を引き寄せて下さい。
MORE -
梵字入り天然石厄除けストラップ(サク)勢至菩薩
¥5,800
勢至菩薩さまの梵字『サク』がトップストーンに入っています。 ・勢至菩薩 ご利益:智慧の光で万物を照らして、あらゆる悩み苦しみを取り除いてくれる菩薩さまです。 ・午(うま)年生まれ/6月生まれの守り本尊 ・方位…南へ向かう方をお守りする ・時刻…午前11時~午後2時までをお守りする 厄除けカラーの天然石とお守り本尊さまの梵字入りストラップで幸運を引き寄せて下さい。
MORE -
梵字入り天然石厄除けストラップ(バン)大日如来
¥5,800
大日如来さまの梵字『バン』がトップストーンに入っています。 ・大日如来 ご利益:全ての仏界(如来、菩薩、明王)の頂点の存在。智慧の光明で闇夜を照らす、太陽を象徴する如来さまです。 ・未(ひつじ)年 申(さる)年生まれ/7月 8月生まれの守り本尊 ・方位…南西へ向かう方をお守りする ・時刻…午後1時~午後5時までをお守りする 厄除けカラーの天然石とお守り本尊さまの梵字入りストラップで幸運を引き寄せて下さい。
MORE -
梵字入り天然石厄除けストラップ(カーン)不動明王
¥5,800
不動明王さまの梵字『カーン』がトップストーンに入っています。 「動かない守護神」という事で 「不動」=「揺るがない強さ」などの意味合いもあり「厄難除災の明王さま」とも言われています。 災難を砕いて魔を取り除き、苦難に立ち向かう勇気や迷いを断ち切る力を与えてくれるので、出世や商売繁盛の成就や厄払いのご利益があるとされていますので 万人にとってご利益のある仏さまとされ、逆境を乗り越えたい時に持参すると勇気がいただけるという事で人気があります。 ご自身の守り本尊さまとご一緒に持たれている方も多いです。 ・不動明王 ご利益:恐ろしい形相で私たちの邪(よこしま)な心を打ち砕く ・酉(ね)年生まれ/9月生まれの守り本尊 ・方位…西へ向かう方をお守りする ・時刻…午後5時~午後7時までをお守りする 厄除けカラーの天然石とお守り本尊さまの梵字入りストラップで幸運を引き寄せて下さい。
MORE -
お守りカード 千手観音菩薩(子年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 虚空蔵菩薩(丑年寅年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 文殊菩薩(卯年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 普賢菩薩(辰年巳年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 勢至菩薩(午年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 大日如来(未年申年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 不動明王(酉年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
不動明王さまは『動かない守護神』ということで 『不動』=『揺るがない強さ』などの意味合いもあり 『厄難除災の仏さま』とも言われています。 災難を砕いて魔を取り除き、苦難に立ち向かう勇気や迷いを断ち切る力を与えてくれるので、出世や商売繁盛の成就や厄払いのご利益があるとされていますので 万人にとってご利益のある仏さまとされ、逆境を乗り越えたい時に持参すると勇気がいただけるという事で人気があります。 ご自身の守り本尊さまとご一緒に持たれている方も多いです。 干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 阿弥陀如来(戍年亥年生まれの守り本尊さま)
¥1,500
干支によって守り本尊が決まっています。 表面には守り本尊さまのイラスト 裏面には守り本尊さまの梵字・ご真言・立ち位置カラー・梵字の読み方 財布や手帳、パスケースなどに入れて持ち歩かれて下さい。 心を落ち着かせたい時にはイラストを眺めたりご真言や梵字を唱えてみたり… ご活用いただければ幸いです。 梵字入り天然石厄除けストラップとご一緒に持たれるのも有効です。
MORE -
お守りカード 阿弥陀如来&ぼん字(戍年亥年)
¥500
阿弥陀如来のご利益は、ご加護を祈れば困難を払い進路が開け穏やかに過ごすことができると言われている如来さまです。 身体の中央には阿弥陀如来のぼん字≪キリーク≫を記しています。 裏面はオーロラ台紙で、角度によってオーロラに輝いて美しいです。 サイズ…約5,7㎝×約9,3㎝(名刺サイズ) 財布や手帳、パスケースやポーチなどに入れて持ち歩かれるとお守りになります。 *裏面の台紙はお選びいただけません。
MORE -
ぼん字お守りフラットアート(世界で一つのお守り)
¥3,800
作品タイトル…感謝 守本尊…大日如来(だいにちにょらい) コラボひらがな…ありがとう ストーン…水晶、パール、カーネリアン スワロフスキー…イエロー、ピンク、ブルー パーツ…土星(シルバー)、リボン(ゴールド) No.…5 しき紙カラー…ピンク(縦13,6㎝×横12㎝) しき紙差し台紙…ゴールド(縦21,2㎝×21,2㎝) 大日如来の干支、守り本尊…未年申年 大日如来の生まれ月、守り本尊…8月9月 作品説明 大日如来のご利益は、全ての仏界の頂点にあり、絶対的な宇宙神のエネルギーをもっているといわれています。 そのエネルギーに感謝を込めて「ありがとう」を添えました。 「ありがとう」の5文字には「ありがとうマジック」といわれているように不思議なパワーをもっているそうです。 「生」に感謝をし、夢や希望が「達成」する事を願って作成した作品です。 しき紙カラー…ピンク色は大日如来の立ち位置カラー No.5…意識を良い状態へ変化させ、活性化させるという意味とバランスという意味がある 取り入れているパワーストーンの意味 ・水晶…エネルギーを良い方向にバランスをとってくれる ・アクアパール…パールは守護のパワーとヒーリング効果があり、 アクアブルーのカラー効果はリラックスです。 ・カーネリアン…達成に向けてのトラブル回避 ≪作家…認定講師かのん≫
MORE -
お守り仏像さまシール
¥300
お守り仏像さま8体ワンシート。 3シートでワンセット300円です。 ①千手観音菩薩 ②虚空蔵菩薩 ③文殊菩薩 ④普賢菩薩 ➄勢至菩薩 ➅大日如来 ➆不動明王 ⑧阿弥陀如来 ミニシールですのでご自由に楽しみながらお使いいただけます。
MORE -
お守り仏像さま八方方位フォトセット
¥7,800
八方方位の仏像フォト1枚と各仏像の梵字、ご真言・立ち位置カラー、梵字の読み方フォトの合計9枚と両面フォトフレームのセットです。 各仏像さまの立ち位置方位がありますので出掛ける際に出掛ける際の方角の仏像さまの梵字フォトをセットアップされると方位除けになります。 ご自身の気分で両面とも梵字フォトにして楽しまれても大丈夫です。 ご自身でセットアップして眺めて楽しみながら開運アップになります。 フォトのサイズは、90㎜×127㎜ ×20㎜(フォトサイズL判サイズ)材質はアクリルです。
MORE -
ぼん字お守フラットアート(世界で一つのお守り)
¥3,800
作品タイトル…無病息災 守本尊…勢至菩薩(せいしぼさつ) コラボひらがな…ちえ ストーン…ブルーレース、ホワイトパール、こはく スワロフスキー…エメラルド、レッド、オリーブ パーツ…星(ゴールド)、馬蹄(金古美) No.…8 しき紙カラー…紫(縦13,6㎝×横12㎝) しき紙差し台紙…シルバー(縦21,2㎝×21,2㎝) 勢至菩薩の干支、守り本尊…午年 大日如来の生まれ月、守り本尊…7月 【しき紙のぼん字を墨で書き、その上から守り本尊のフィルムを重ねています。】
MORE -
お守りカード 阿弥陀如来&ぼん字(戍年亥年)
¥600
戍年亥年生まれの守り本尊 阿弥陀如来(あみだにょらい) 阿弥陀如来のご利益は、ご加護を祈れば困難を払い進路が開け穏やかに過ごすことができると言われている如来さまです。
MORE -
お守りカード 不動明王&ぼん字(酉年)
¥600
SOLD OUT
不動明王さまは『動かない守護神』ということで 『不動』=『揺るがない強さ』などの意味合いもあり 『厄難除災の仏さま』とも言われています。
MORE -
お守りカード 大日如来&ぼん字(未年申年)
¥600
SOLD OUT
未年申年生まれの守り本尊 大日如来(だいにちにょらい) 大日如来のご利益は、智慧の光明で闇を照らす太陽を象徴する如来さまです。
MORE -
お守りカード 勢至菩薩&ぼん字(午年)
¥600
SOLD OUT
午年生まれの守り本尊 勢至菩薩(せいしぼさつ) 勢至菩薩のご利益は、智慧の光明で万物を照らし、苦を取り除く偉大な力を持ち、迷いの霧を晴らします。
MORE